許すということ。
確実に舌打ちするようなことも、下手したら手が出るようなことも、いつの間にか“許せる“ようになってた。
それは自分自身に対しても。
自分を許せないってことって辛いじゃないですか。許せないから自分のことを卑下するし、苦しくなるし。
最初に自分を許したんだと思う。
カッコ悪い自分も
ダサすぎる自分も
期日通りに支払いできない自分も
お金稼ぎしようとしない自分も
いろんな部分で社会的にはクズだけど、そんな自分をいつか許せるようになった。
めっちゃ楽になった。
自分を許せたあと、いろんななにかを許せるようになってた。
もしかしたら、“許せる“ようになったんじゃなくて、上手に解釈できるようになったって言ったほうがいいかもしれないけど。
まだまだ小さな器なんだけど、そりくり返ってた器は、許せば許すほど深く広くなって許容できるようになってた。
人生、順調に何事もなければあと半分。
もしかしたら明日死ぬかもしれないけど、もっともっと
諦められたり
執着を手放せたり
期待しなかったり
そして許せるような
もっと大きな人間でありたいって思う。
だから今日も、目の前よりももっともっと遠くのことを考えようって。
0コメント