忙しい人は暇人に勝てないって。
宇宙人みたいになった金曜日。定期的なスタイリングも板についてきました。
5月はなんとなーく暇な感じで、考えることも多かったんだけど、5月は会社の決算月だったりいろんなことが一気に押し寄せてきて、今は忘却の心状態。人生山あり谷あり。リズムよく動くものです。
相談者のかたも時期的なものなのかわからないけど増えてる気がします。会社としては「相談者が減って売り上げなんか上がらないよ」っていうのがある意味成功なので、一時的に増えたとしても右肩下がりで減っていったらいいなぁって思うのです。
それに反比例して幸せで健康な人が増えたらいいね。
まぁ子供たちも忙しくて毎日走り回ってる。1日中全力で遊びつくしてます。
忙しいっていうとなんだか嫌な感じなんだけど、忙しくしてる時は逆に嫌なことも忘れられたり、悩んでたことなんかも気づかなかったり、忙しくしてたほうがいい時も多々あります。
「今でしょ!」の林先生も、忙しい人は暇な人に勝てないって言ってます。つまり暇な人っていうのは攻撃の手を休めないんですよね。考えすぎたり、良からぬことを考えたり、人がよくも悪くも見えちゃうのも暇な時。
時に忙しく心を忘れて、時に時間を作ってゆっくり考える。それがそのうち安定感に変わっていく。そんな感じになるといいのかも。
山あり谷ありがだんだんと散歩道くらいの平坦に変わっていく。
6月はなんだか忙しいけど、それもまた人生。
いろんなことに走り回ってるほうがなんとなくやりがいもあって楽しい感じがします。
やりたいこといっぱいできるのは嬉しいことだからね。
0コメント