そんな夫婦って意味ある?いったい結婚はなんのため?
コロナなんか関係なく子供たちは元気です。
こんな記事がありました。
コロナ離婚が騒がれてるけどさ。
そんなくらいならハナっから結婚なんかしなきゃいいのに
って思う。
いわゆる3k、高学歴、高収入、高身長って言われた昭和時代。
平成、令和と価値観が変わってきているんだと思うけど求めるものが変わっっているだけで
できる限り完璧であって欲しい
と願うのは時代関係ない。だって、完璧、自分を出来る限り納得させることが出来る相手を求めるからこそ結婚に躊躇するんでしょ。
で、その完璧や納得が得られなくなった段階でこの“コロナ離婚“みたいに崩壊する。
仕事は会議して問題解決して目標値に近づけていくのに、結婚は結婚した時点で「目標達成!」って勘違いするから
「あれ。最高だと思って乗った車がいつのまにか壊れてた。」状態になる。
「おかしい。そんなはずじゃない。
ゴールしたはずなのになにも気持ちよくなくなってる」って。
そんなくらいならストレス溜まるから結婚なんかしないほうがいいよ。
得たものを失いたくない
って思えば思うほど相手への要求が増えていくから。
プラモデルのように一個ずつ一個ずつ向き合って対話して、熟した時に2人だけの形が出来るのが結婚。
って記事読んでて思った。
苦難や困難に出会った時、人間の本性が試される。それは夫婦関係や家族関係も一緒だと思うんだ。
0コメント